事業用太陽光発電
ご提案|New business
![屋根活用のご提案](img/contents/enterprise_mainpic01.png)
株式会社輝栄は、お客様のニーズに合わせベストなご提案をさせて頂く事をお約束致しますをさせて頂く事をお約束致します。安心出来る業者に任せる事が、高利回りのポイント!
全量買取の高条件は本年度で打切り間違いありません。
今期のみの節税です!このタイミングで設置しない理由が見当たりません。
環境にも良く、投資資産が毎日何もせずにお金を産むことになります。しかも、20年間は買取価格が固定です!
投資減税|New business
投資減税の対象設備ですので、設置価格の全額(100%)を即時償却できます
全量買取制度|New business
太陽光発電システム(10kW以上)全量買取制度の概要 ~平成26年度版~
![enterprise_mainpic02.png](img/contents/enterprise_mainpic02.png)
公共産業用の全量買取の買取価格は10kW以上で、
税抜32円、税込33.6円になります。
今後、消費税が上がると買取金額も上がります。
例えば消費税が10%になると買取金額は、税込35.2円になります。
助成金|New business
~再生エネルギー等導入推進基金事業(グリーンニューディール基金)~
2012年度 予算要求236億円
太陽光発電設備取得に利用できる助成金
09年度に造成した地域グリーンニューディール基金制度を活用し、都道府県及び政令指定都市が行う以下の
事業を支援するための基金を造成(基金による事業期間は5ヵ年とする)
- 再エネ等導入に係る計画策定事業
:地域の再生可能エネルギー等を活用し「災害に強く環境負荷の - 公共施設における再エネ等導入事業
:防災拠点や災害時に機能を保持すべき公共施設への、再生可能 - 民間施設における再エネ等導入促進事業
:防止拠点や災害時に機能を保持すべき一部の民間施設に対する
再生可能エネルギーや蓄電池、未利用エネルギーの導入支援 - 風力・地熱発電事業等支援事業
:大型風力発電や地熱発電等を行う民間事業者に対する事前調査等に
要する経費の支援や事業実施に係る利子補給
節税対策|Tax control
新しいグリーン投資減税(グリーン投資減税)の対象設備と税制優遇の内容
- 中小企業者(※1)に限り、設備取得価額の7%相当額の税額控除
- 青色申告をしている法人又は個人を対象に、普通償却に加えて取得額の30%相当額を限度として償却できる特別償却
青色申告をしている法人又は個人を対象に、取得価額の全額を償却(100%償却、即時償却)できる特別償却
⇒太陽光発電設備と風力発電設備は現行よりも対象が絞られた上で①②③が適用可能。
その他の設備は①②が適用可能。
実際の処理については必ず税理士又は所轄税務署などにご確認をお願いします。
改正概要10kW以上の発電容量&全量買取制度利用の事業者に限る
グリーン投資減税の対象設備である、太陽光発電設備と風力発電設備のうち、
固定価格買取制度の事前認定開始日から平成25年3月31日までの間に設備を取得等し、電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法第3条第2項に規定する認定発電設備に該当するものに限り、その取得等した日から1年以内に事業の用に供した場合に事業の用に供した日を含む事業年度において、
取得価格の全額を即時償却(100%を初年度に償却)できるようになります。
※但し、電気事業法第2条第1項第9号に規定する電気事業の用に供した場合は対象外となりますので、ご注意下さい。
※1 中小企業者の定義は以下の通り
大企業などの子会社を除く資本金1億円以下の法人または資本・出資を有しない法人のうち、常時使用する従業員数が1,000人以下の法人。個人事業主においては常時使用する従業員数が1,000人以下のもの。
即時償却と普通償却|Immediate depreciation
![太陽光発電即時償却と普通償却](img/contents/enterprise_mainpic04.png)
初年度即時償却について|First year
![太陽光発電初年度即時償却について](img/contents/enterprise_mainpic05.png)
太陽光発電システム導入効果|Benefits
屋根活用の時代です!
![太陽光発電システム導入効果](img/contents/enterprise_mainpic06.png)
断熱効果で屋根裏温度が快適になります|Attic temperature
![断熱効果で屋根裏温度が快適になります](img/contents/enterprise_mainpic07.png)
設置することで、パネルの断熱効果から室内温度環境にも多少の効果があります。
室内の温度変化が減ることで冬は暖かく夏は涼しくなり、冷暖房費の節約が期待出来ます。
発電・経済メリットシミュレーション|Simulation
太陽光発電システム設置例
下図のように150kWのパネルを81枚設置した場合のシミュレーションです。
(150kW×81枚=12.15kW)
![太陽光発電システム設置例](img/contents/enterprise_mainpic08.png)
経済メリットシミュレーション全量買取の場合
太陽光発電システム | 12.15 kWシステム |
太陽光発電システム年間発電量 | 11,106 kWh/年間 |
全量電力買取単価 | 32円(税込) |
年間発電量×全量買取価格単価 全量電力買取金額(年額) |
373,161円(税込) |
全量買取金額年額×20年間 全量電力買取金額総額(20年間) |
7,463,232円(税込) |
全量買取金額年額×20年間 太陽光発電システム設置費用※(例) |
4,792,000円(税込) |
全量買取金額年額÷太陽光発電システム設置費用 単純利回り(20年間) | 7.78% |
全量買取金額年額÷(太陽光発電システム設置費用-納税額) |
20.82% |
※電力会社との連系時に別途費用がかかる場合があります。
発電シミュレーション・経済メリットシミュレーションは、効果を保証するものではありません。
ご了承下さい。
![影に強いソーラーパネル](img/contents/enterprise_mainpic09.png)
![ソーラー発電システム太陽電池容量パネル](img/contents/enterprise_mainpic10.png)